スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

ぶらり散歩の話

2025年04月16日

千里中央店

皆さんこんにちは!

4月も半ばを迎えましたが突然雨が降ったり、また寒くなったり天候がやや不安定ですね(^^;

昨日とかは日中でも、まだコートが必要でしたが(^^;

とはいえ季節は「春」ですので、先月は「梅」を見に行ってきましたが、今月は「桜」
見に行ってきました(^^)

向かった場所はこちらです。



大阪市天王寺区にある「四天王寺」です(^^)

皆さんもご存知だと思われますが、「四天王寺」は和宗のお寺で、推古天皇元年(593)
難波の荒陵に「聖徳太子」によって創建された、飛鳥時代の代表的寺院です。

伽藍配置は南大門・中門・塔・金堂・講堂が一直線上に並ぶ四天王寺式配置の典型であり
近年の発掘調査によると、堂塔の位置は創建以来、ほとんど変わりがないといわれています。





こういうのは時代という事でしょうか(^^)







素晴らしいですね(^^)

海外からの観光客もたくさんいらっしゃいました(^^)

「四天王寺」は1934年(昭和9)の近畿一円を襲った「室戸台風」や1945年(昭和20)の
「大阪大空襲」により、一部の建物を残し境内のほぼ全域が灰燼に帰してしまいました。

その後、1963年(昭和38)には「伽藍」が、1979年(昭和54)には「聖霊院奥殿」
「絵堂」「経堂」
が再建され、その他の建物も次々に再興され現在ではほぼ旧観に
復しています(^^)

創建当時(飛鳥時代)の様式を忠実に再現しており、古代の建築様式が今に残るのは
貴重といえます(^^)

「桜」です。











薄紅色の「桜」と寺社とのコントラストが美しくて「春」がきたと感じる事が
できますね(^^)

この日は天気もよく、気持ちの良い1日を過ごす事ができました(^^)

「四天王寺」に来たのはウン十年振りになるのですが(^^;

また来てみたいと思います、どうやら美味しい「蕎麦屋」もあるらしいので(^^)

《マツウラ》








メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ