からあげクンの誕生日
2025年04月15日
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
皆さまはからあげをよく食べられますか?
私はお弁当を買う時などはあえて選びませんが、自宅や居酒屋などに行った時はよく食べます。それぞれの家庭で味が違い、私の最寄駅ではからあげ専門店がここ何年かで2〜3軒オープンしております^ ^
コンビニのからあげも色々と出ておりますが、今日は「からあげクン」の日なんです。

「からあげクン」は1986(昭和61)年4月15日に誕生しコンビニエンスストア LAWSONローソンの人気商品です。
コンビニ業界にホットスナックを定着させた画期的商品と目されており、近年では通常のレギュラー味に加えバラエティ豊かな味も展開されております。
パッケージも変化しております。

今は食べなくとも若い頃は随分お世話になった方もいらっしゃるとは思いますが(^^;
そんなからあげクンの誕生日となる4月15日や前後日には、ローソンの一部店舗にて数量限定で誕生日バージョンのからあげクンパッケージが販売されてあるそうですよ(^ν^)

SNSで#をつけて投稿するとクオカード39,000円分もらえるイベントもあるとか!
気になる方は是非一度足を運んでみて下さい。しかし全店舗ではない様なのでお気をつけて下さいませ♪
因みにからあげクンは今年で39歳になるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

《いまい》
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
皆さまはからあげをよく食べられますか?
私はお弁当を買う時などはあえて選びませんが、自宅や居酒屋などに行った時はよく食べます。それぞれの家庭で味が違い、私の最寄駅ではからあげ専門店がここ何年かで2〜3軒オープンしております^ ^
コンビニのからあげも色々と出ておりますが、今日は「からあげクン」の日なんです。

「からあげクン」は1986(昭和61)年4月15日に誕生しコンビニエンスストア LAWSONローソンの人気商品です。
コンビニ業界にホットスナックを定着させた画期的商品と目されており、近年では通常のレギュラー味に加えバラエティ豊かな味も展開されております。
パッケージも変化しております。

今は食べなくとも若い頃は随分お世話になった方もいらっしゃるとは思いますが(^^;
そんなからあげクンの誕生日となる4月15日や前後日には、ローソンの一部店舗にて数量限定で誕生日バージョンのからあげクンパッケージが販売されてあるそうですよ(^ν^)

SNSで#をつけて投稿するとクオカード39,000円分もらえるイベントもあるとか!
気になる方は是非一度足を運んでみて下さい。しかし全店舗ではない様なのでお気をつけて下さいませ♪
因みにからあげクンは今年で39歳になるそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)

《いまい》
最新コメント