別れの季節
2025年04月01日
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
以前1月14日のブログで電車で可愛い女の子に会うというお話をしましたが、
悲しい知らせを聞きました。
2月終わりごろいつもの様に朝通勤電車に乗り込んで女の子に挨拶を交わし前に立っていると、いつも乗り合わせる叔母さまが隣に座っておられ、お母さんがその方に何かお話を始めました。
何を話だしたのか聞こえなかったのですが、叔母さまが突然「いやーー!残念。。そうなの~、寂しくなるねぇ~、会えなくなるねぇ~、そしたらもうおばちゃん所遊びにおいで~~!」と。
え!もしかしてもう乗らなくなるんちがうん!!!とショックを受けました。
いつ乗らなくなるんだろう、明日にはもう会えなくなるかもと気になって気になって、後日勇気を出してお母さんに話掛けてしまいました(^_^;)
わざわざ前に立って挨拶を交わし勇気を出し、「もうこの電車には乗らなくなるんですか?」と。
そうすると「そうなんです、保育園が決まって」と。今までは職場の託児所に預けていたけど、4月に保育園が決まったので3月いっぱいで女の子はこの電車には乗らなくなるとの事でした。
お母さんによると女の子はいつも私が乗る駅で私が乗ってくるのをを探していますよとの事。
私も探しているんです、いつも会えるのが楽しみでとお伝えしました。
女の子は1歳7ヶ月でせいなちゃんというお名前でした。

私が降りる駅になるとお母さんが「誰にバイバイするの?」というといつも小さな手でバイバイとして「がんばれ、がんばれ」と言ってくれます。
叔母さまが降りる時にお母さんが「がんばれ、がんばれ」というとぴょんぴょんと膝の上で飛んでくれます。
離れた席に座っていても必ず降りる時に遠くからでもこちらを向いてバイバイとしてくれます。「いつもごめんね、ありがとうね~、大変やよね~」と言うと
お母さんが「全然、もう習慣になっているんで(笑)」と仰っていただきました。
そんなせいなちゃんと会えるのが昨日で最後になりました。
寂しいなと思いながら昨日は電車に乗るとお母さんとせいなちゃんがお手紙をくれました。
今まで可愛がってくれたことへの感謝とお父さんからの感謝の手紙とせいなちゃんのお顔のプリントしたカードと落書きが入っていました。

手紙によると私の降りる駅でも姿が見えなくなるまで目で追っかけていたと。
あかん、これは泣いてしまう。。
写真を取りたいなとも思っていたしとてもとても嬉しかったです。
春になると別れと出会いが待っていますが、せいなちゃんには毎朝の通勤に彩りと活力を与えてもらって本当に感謝です。
保育園に行っても元気ですくすく育ってね。ありがとうね、せいなちゃん。
またいつかどこかで会えたらいいなと思います。

《いまい》
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
以前1月14日のブログで電車で可愛い女の子に会うというお話をしましたが、
悲しい知らせを聞きました。
2月終わりごろいつもの様に朝通勤電車に乗り込んで女の子に挨拶を交わし前に立っていると、いつも乗り合わせる叔母さまが隣に座っておられ、お母さんがその方に何かお話を始めました。
何を話だしたのか聞こえなかったのですが、叔母さまが突然「いやーー!残念。。そうなの~、寂しくなるねぇ~、会えなくなるねぇ~、そしたらもうおばちゃん所遊びにおいで~~!」と。
え!もしかしてもう乗らなくなるんちがうん!!!とショックを受けました。
いつ乗らなくなるんだろう、明日にはもう会えなくなるかもと気になって気になって、後日勇気を出してお母さんに話掛けてしまいました(^_^;)
わざわざ前に立って挨拶を交わし勇気を出し、「もうこの電車には乗らなくなるんですか?」と。
そうすると「そうなんです、保育園が決まって」と。今までは職場の託児所に預けていたけど、4月に保育園が決まったので3月いっぱいで女の子はこの電車には乗らなくなるとの事でした。
お母さんによると女の子はいつも私が乗る駅で私が乗ってくるのをを探していますよとの事。
私も探しているんです、いつも会えるのが楽しみでとお伝えしました。
女の子は1歳7ヶ月でせいなちゃんというお名前でした。

私が降りる駅になるとお母さんが「誰にバイバイするの?」というといつも小さな手でバイバイとして「がんばれ、がんばれ」と言ってくれます。
叔母さまが降りる時にお母さんが「がんばれ、がんばれ」というとぴょんぴょんと膝の上で飛んでくれます。
離れた席に座っていても必ず降りる時に遠くからでもこちらを向いてバイバイとしてくれます。「いつもごめんね、ありがとうね~、大変やよね~」と言うと
お母さんが「全然、もう習慣になっているんで(笑)」と仰っていただきました。
そんなせいなちゃんと会えるのが昨日で最後になりました。
寂しいなと思いながら昨日は電車に乗るとお母さんとせいなちゃんがお手紙をくれました。
今まで可愛がってくれたことへの感謝とお父さんからの感謝の手紙とせいなちゃんのお顔のプリントしたカードと落書きが入っていました。

手紙によると私の降りる駅でも姿が見えなくなるまで目で追っかけていたと。
あかん、これは泣いてしまう。。
写真を取りたいなとも思っていたしとてもとても嬉しかったです。
春になると別れと出会いが待っていますが、せいなちゃんには毎朝の通勤に彩りと活力を与えてもらって本当に感謝です。
保育園に行っても元気ですくすく育ってね。ありがとうね、せいなちゃん。
またいつかどこかで会えたらいいなと思います。

《いまい》
最新コメント