ぶらり散歩の話
2023年11月15日
皆さんこんにちは!
先週の金曜日の久しぶりの雨から、急に寒くなってきましたね。
体調管理、大丈夫でしようか?
私は・・・ややアンニュイな感じです(笑)
皆さんも体調管理、気を付けましょうね(^^)
さて、話が変わりまして、今週ぐらいから「紅葉」は見頃になってくるのでしょうか?
という事で「紅葉」を見に、ぶらり散歩と行ってきました(^^)
いつもの川沿いを歩き

向かったのは


お馴染みの「靭公園」です(^^)
「紅葉」をと思っていましたが、訪れたのは先週でしたので、まだまだでしたが(^^;
「秋バラ」は見事に咲いていました(^^)


「世界バラ会議大阪大会2006」のシンボルローズとなった「バラ」です(^^)


モナコ王妃となった「グレース・ケリー」に捧げられた品種です(^^)


名前の由来は、「寬仁親王妃信子」様に捧げられた事によります(^^)
どの「バラ」も綺麗ですね
訪れた日は、まだまだポカポカ陽気でしたので、サラリーマンの方や小さなお子様連れの方
たくさんの方達で賑わっていました(^^)
私もベンチに座って結構な時間を、何するでもなく過ごしてしまいました(笑)
こういう1日があっても、たまには(?)いいですよね(笑)
《マツウラ》
先週の金曜日の久しぶりの雨から、急に寒くなってきましたね。
体調管理、大丈夫でしようか?
私は・・・ややアンニュイな感じです(笑)
皆さんも体調管理、気を付けましょうね(^^)
さて、話が変わりまして、今週ぐらいから「紅葉」は見頃になってくるのでしょうか?
という事で「紅葉」を見に、ぶらり散歩と行ってきました(^^)
いつもの川沿いを歩き

向かったのは


お馴染みの「靭公園」です(^^)
「紅葉」をと思っていましたが、訪れたのは先週でしたので、まだまだでしたが(^^;
「秋バラ」は見事に咲いていました(^^)


「世界バラ会議大阪大会2006」のシンボルローズとなった「バラ」です(^^)


モナコ王妃となった「グレース・ケリー」に捧げられた品種です(^^)


名前の由来は、「寬仁親王妃信子」様に捧げられた事によります(^^)
どの「バラ」も綺麗ですね
訪れた日は、まだまだポカポカ陽気でしたので、サラリーマンの方や小さなお子様連れの方
たくさんの方達で賑わっていました(^^)
私もベンチに座って結構な時間を、何するでもなく過ごしてしまいました(笑)
こういう1日があっても、たまには(?)いいですよね(笑)
《マツウラ》
最新コメント