スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

竜王戦第3局、そして天皇賞(秋)

2022年10月31日

南千里店

28(金)29日(土)の2日間に渡って、棋界最高峰のタイトル戦である第35期竜王戦七番勝負、第3局が静岡県富士宮市の「割烹旅館 たちばな」にて行なわれました。



富士山の雄大な姿を眺望できる最高の舞台で、本局は今後の戦いの主導権を奪えるのかどうかの大事な一戦となります。

第1局、第2局共に序盤は事前研究の深さを存分に見せてきた広瀬八段がリードし後を追う藤井竜王という図式でしたが、前局に続いて連闘となる本局は再び広瀬八段の先手番になるので果たしてどのような
戦型となるのでしょうか!?

本局は広瀬八段の先手番で、シリーズ初の「相掛かり」の出だしとなりました。
相掛かりとは、お互いの飛車先の歩を突き合っていく戦型です。
江戸時代末期より流行し、ここ最近になってまた相掛かりがブームとなっています。

相掛かりを採用した広瀬八段は、やはり研究の行き届いた序盤戦を有利に進めていきます。

方や本局も序盤から惜しみなく時間を投入して考慮していく姿はもはや定番となったスタイル。

1日目は序中盤の駆け引きで新手を繰り出すなど広瀬八段がリードし3局続いて広瀬八段が封じ手を行います。

2日目、広瀬八段の封じ手は強く1四歩。飛車がそれて手薄になった1筋を攻めていく。


封じ手が読み上げられ、1四に歩を進める広瀬八段

予想の範疇ではあったと思われる藤井竜王ですが、すぐには指さず2日目開始直後から思考に沈んでいきます。

お互い大駒を持ち合ったまま難解な中盤戦は続いていきます。
そしてリードを保ったまま広瀬八段が91手目、勝負に出ます。

駒台から角を手にすると藤井竜王の飛車、銀両取りとなる8二の地点に打ち込みます。

かなり踏み込んだ手に評価的には芳しくないのか、初めて藤井竜王側に大きく優勢に傾きます。
ここで藤井竜王の目の覚める一着が飛び出します。


92手目、飛車で歩を取りに行く7五飛!
欲しいなら価値の高い駒をくれてやる、とばかりに押し出した飛車に広瀬八段は読みに無かったのかしきりに扇子であおぎます。

正直これは頭で理解しててもその後の展開を読みきらないと指せない手ですよ・・・なんなんこの子・・・怖い。

一気に形勢が逆転するとここからは一方的な展開でした。
ここから一時間もしないうちに先手はかなりキツイ状況に追い込まれます。

結局覆水盆に返らず、僅かな隙きを突いて一撃を見舞った藤井竜王が112手で勝利。


これで2勝1敗と白星が先行する形となりました。
広瀬八段とすれば勝ちを逃したこの一敗は非常に精神的にはツライのではないでしょうか・・・。

次の対局までに精神的ダメージの回復を願います。

さて、第4局は11月8日・9日に京都府福知山市の福知山城天守閣特別対局室にて行なわれます。楽しみです^^


趣味の話をもうひとつ・・・


昨日10月30日に行われた競馬のG1「第166回 天皇賞(秋)」では、イクイノックスが勝利しましたね!
今年のG1は1番人気の馬が勝てない呪いが懸かっていて、なんとここまで1番人気馬は15連敗!
しかも2着が1回、3着が2回という散々な結果となっていました。
そして今回の秋天も強力な古馬が参戦する中、2歳G2で勝利して以来G1では2着が続いていたイクイノックスが1番人気を背負って果たして勝てるのか!?という声も上がっていた中、人気に応えて見事勝利!3歳馬が古馬を撃破して勝利は昨年の秋天の19年ぶりの3歳馬勝利であったエフフォーリアに続いて連続です!
しかし、このレースで観客を大いに沸かせたもう一頭が・・・。

その馬の名はパンサラッサ。

2歳から4歳秋まではパッとしない成績でスタートが決まれば・・・という状態だったのですが、2021年福島記念(G2)で素質が開花。
その素質とは、逃げ脚質。スタートから後続を置き去りにしていくスピード勝負の大逃げへ。
福島記念では4角まで着いてきた先行馬をギブアップさせ、そこから単独で後続を置き去りにし4馬身差の圧勝。
奇しくも福島競馬場の芝2000m重賞で4馬身差で勝ったのが、1993年に同競馬場で行われた七夕賞勝ち馬のターボエンジンと謳われたツインターボという馬で、当時のラップタイムや勝ちタイム、上がりタイムが酷似していることから令和のツインターボと呼ばれるように。

続く有馬記念(G1)では大敗を喫しましたが、翌年の中山記念(G2)ではスタートもしっかり決まり3角までに4馬身差をつけ、直線では後続馬に迫られはしましたが2.5馬身差で勝利。
本格的に強い逃げ馬へと成長していきます。
海外遠征を経てそして照準をここ天皇賞(秋)に合わせて仕上げてきたこの馬が、6万人超で埋められた中山競馬場を大いに沸かす大逃げを打ったのでした!

スタートからグングン後続を引き離すと、10馬近く先行して通過した1000mのタイムはなんと57秒4!
天皇賞(秋)、57秒4、大逃げ・・・
このワードからある名馬を思い起こされる方も多いのではないでしょうか。
そう、サイレンススズカですね。
1998年の第118回 天皇賞(秋)で圧倒的1番人気で迎えたレースでスタート直後から驚異のハイペースの大逃げで駆けていき、1000mのタイムは57秒4。しかし大ケヤキを過ぎたところで脚部に故障が発生し、そしてこの日の中山競馬場のゴール板を通過することなく天国へ旅立っていった名馬サイレンススズカ。

──── そしてパンサラッサはなおも後続を突き放していく。
大ケヤキで一度隠れた馬体を再び現しそのまま最終コーナーを駆けていく。

ヤバい来た!これは残る!
流石にヘロヘロになりながらも鞍上の鞭に応えて懸命にゴールを目指すパンサラッサ。
しかし、切れ味抜群の末脚を持つイクイノックスが寸前で差し切り惜しくも2着。
同じ秋天で稀代のスピードスターだったサイレンススズカ並みの大逃げが見られるとは思ってもみなかったので、なんだかサイレンススズカが24年の時を経てゴール出来たような、そんな思いがふとよぎりました。

あ、馬券は散々でしたけれどね(苦笑)

《タカダ》

誕生石の話

2022年10月30日

南千里店

本日もメガネのセンリのブログをご覧いただきありがとうございます。

明日ははハロウィーンですね。
日本でハロウィーンイベントが盛んになったのはここ30年弱のことでしょうか。
スーパーや百貨店のお菓子売り場がかぼちゃのオレンジ色のパッケージやパネルで彩られるのは、
もはや秋の風物詩と言えると思います。

そんなかぼちゃ色?のジュエリー、トパーズが11月の誕生石です。
トパーズの和名は「黄玉(おうぎょく)」といいますが、
「黄玉」でインターネット検索をすると、私が食いしん坊だからか、
真っ先にブドウの品種が出てきます。

他にも柚子やカリフラワー、玉ねぎなど、バラエティ豊かな検索結果となります。

黄玉の検索結果並みにトパーズには沢山の色があります。
一番ポピュラーな黄色や橙色に加え、
ピンク、褐色、赤、青、緑、紫、無色とカラフルです。
2つに分類され、主に暖色系のものが水酸基を含むOHタイプ、
寒色系のものがフッ素を内包するFタイプ、があります。
Fタイプのものは人工的な処理をされ発色させていることが多いようです。


「インペリアルトパーズ」と呼ばれるシェリーカラー(黃褐色~橙褐色)のものが
一般的に「トパーズ」らしい色ではないでしょうか。
ロシア帝国が催行の勢力を誇っていた時代、ブラジルからやって来た皇后のジュエリーを飾るためのものが呼び名の由来とされています。

天然のブラウンカラーのものは「シャンペントパーズ」と呼ばれます。
お酒にまつわる名前が多いですね。

「レッドトパーズ」は美しい色合いのものは希少価値が高く、
その優雅な色合いもあり別格の扱いを受けています。

「ピンクトパーズ」はその可愛らしい色合いから人気の高い石です。
オレンジトパーズに加熱処理を加えたものと、天然のものとがあります。

最近いちばん出回っているのは「ブルートパーズ」ではないでしょうか。
殆どが放射線を照射され人工的に色付けされたものですが、
「スカイブルートパーズ」「スイスブルートパーズ」「ロンドンブルートパーズ」など、
様々な色合いのものがあります。


(ブルートパーズのような色のリム上部がアクセント。テンプル裏側の花がらもかわいいLafont VICTOIRE 675)


無色透明の「ホワイト(クリア)トパーズ」は、ダイヤモンドの代用品としても利用されるほど美しい石です。
もちろん、きちんと表示されて売られていますのでご安心くださいね。

虹色に輝く「ミスティックトパーズ」は、チタニウム蒸着をされて独特な色合いに輝きます。
メガネレンズのコーティングに利用されている技術が、
ジュエリーにも応用されているのは興味深いですね。


トパーズの主な産地はブラジル、パキスタンなどですが、日本でも採掘され、
滋賀県大津市の田上山や岐阜県、茨城県、山梨県などでも採れるそうです。
意外と近場で採れるのは驚きですよね。


普段のお手入れとしては柔らかい布で拭く程度で構いません。
汚れが気になる場合は、薄めた中性洗剤を柔らかい歯ブラシに付けて優しく磨いてください。
モース硬度が8と比較的高いので、パールやサンゴなど柔らかいジュエリーを傷つける可能性もありますし、
逆にダイヤモンドやサファイヤ・ルビーなどから傷つけられる恐れもあります。
トパーズに限ったことではありませんが、ジュエリーケースや小さな袋に個別に保管されることをおすすめします。
また劈開性も高く、横にひび割れしやすいので、
超音波洗浄機やスチーム洗浄は避けてください。

紅葉や年末商戦で街もカラフルな秋、カラフルなトパーズを楽しんでみてはいかがでしょうか。

来月の誕生石、トパーズのお話しでした。

《マスイケ》

亀山薫とリンドバーグ10番最強説。

2022年10月29日

千里中央店

こんにちは。


みなさん10月にスタートしたドラマ『相棒21』ご覧になられてますか?



言わずと知れた国民的刑事ドラマ、老若男女問わずファンの多いドラマです。僕もそのひとり。

タイトルに21とあるように今年で21年目、2時間特番であるプレシーズンを含めると22年目となります。
これだけ長きに渡り愛された刑事ドラマが他にあったでしょうか?

水谷豊さん演じる杉下右京の頭脳明晰で魅力的なキャラクター、複数の脚本家や監督の起用、その時代の社会的な問題を取り扱ってきたこと、そして20年以上の間鮮度を保ってきた大きな要因のひとつに、杉下右京の相棒の交代があるのではないでしょうか。



初代が寺脇康文さん演じる亀山薫(かめやまかおる)
2代目が及川光博さん演じる神戸尊(かんべたける)
3代目が成宮寛貴さん演じる甲斐享(かいとおる)
4代目が反町隆史さん演じる冠城亘(かぶらぎわたる)
名前の最初が「か」で始まり「る」で終わるのが唯一の共通点。

そして、今回5代目の相棒が初代の寺脇康文さん演じる亀山薫が復活。



『相棒21』、これまでの放送を観終えての感想は…
そうそう、これこれ、この感じ。
やっぱり杉下右京の相棒は亀山薫なんですよねー。
右京さんの冷静沈着な洞察力と薫ちゃんの熱量と行動力、この真逆とも言える個性のぶつかり合いと互いへのリスペクトこそが最強にして最高、真の『相棒』なんじゃないかなと思う訳です。



まだ始まったばかりで2人の第二章がどう展開していくのか…そして悲しいですが、いつか来る幕引きをどう迎えるのか…『相棒』ファンとして今後が楽しみで仕方ありません。



さて。

過去に何度もご紹介させていただいておりますが、水谷豊さん演じる杉下右京がシーズン1からドラマの中でずっと掛けているメガネをご紹介。



デンマーク製のブランド『LINDBERG リンドバーグ』の中の「エアーチタニウムリム」シリーズのadani 10/10/10というモデル。


旧店舗で撮影した懐かしい画像とともに(笑)

残念ながら現在adaniは製造終了でご用意はできません。当店でも未だにお問合せいただく名モデルで、復活が望まれます。

リンドバーグさん!お願いです!!亀山さんが復活した記念にぜひadani復活してもらえないでしょうか!!!…思いが届くように大きな文字で綴らせていただきました(笑)σ^_^;


今日は同じ10番カラーの現在店頭にあるモデルをご紹介します。上から順にAlvis、Corona、Nicholasです。


LINDBERG Alvis 10/10/10 49 58,300yen

LINDBERG Corona 10/10/10 42 58,300yen

LINDBERG Nicholas 10/10/10 55 58,300yen


このカラー実はチタン無垢なのです。
要は表面処理をしていないチタンそのものの色だということ。なので経年劣化でカラーが剥がれたりする心配がなく、長く良い状態でご愛用いただけるということを意味しています。

チタンワイヤーの組み合わせで溶接箇所も無くしなやかで型崩れしにくい『LINDBERG』の10番カラー最強説は間違いなく存在するのですよ。

よろしくどうぞ^o^



《ウエノ》

ハロウィン。

2022年10月28日

千里中央店


明日から二日間(29日.30日)ハロウィンイベントとして
せんちゅうパル、SENRITO、オトカリテ、千里阪急
阪急オアシス、コラボさんにて、お子様を対象とした
せんちゅうフェスタが開催されます。
その名もキッズたちのハロウィン戦記Ⅲ!!


各店舗さんのシンボルを探して、スタンプを
集めてお菓子をゲットしよう♪♪

※「ともだちの証MAP」を
入手してご参加下さい。(せんちゅパル 南広場)に設置
しております。


てな感じでこんにちは。
ハロウィンに因んでハロウィン色の
フレームをご紹介致します。
フランス製よりlafont.

AIDA 51 355 ¥38500-
 
大胆なカラーリング、華麗なレンズシェイプ
フランス産ならではのセンスで仕上がっております。
是非店頭にてお試し下さいませ。

いつもメガネのセンリのブログを
ご覧いただきありがとうございます。
 
 《ヤマモト》

難波献血ルーム

2022年10月27日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

三ヶ月に一度の400ml献血。いつもは森ノ宮駅近くの赤十字センターに行っていますが
今回は初めて難波にある献血ルームを利用しました。



梅田の2箇所、門真と大阪の献血ルームのほとんどに行きました。
残すは天王寺ルームだけです(笑)

場所は難波高島屋の真ん前。
便利な立地ですがちょっとわかりにくい。

image

まだ新しいのか、中は綺麗です。
待っている間の見晴らしもGOOD。

image

いつものように問診から始めましたが最近では予約から問診まで携帯電話でできちゃう
アプリが登場したそうです。
早速登録したので次から試そうと思います。



いつものように中の撮影はNGです。
看護師のお姉さんに優しく抜かれました。

image

固定の献血ルームでは写真のようにどこでもアイスクリーム自販機があり
終わった後でコインをいただき、好きなアイスクリームを食べれます。
しかし、アイスクリームを食べない私はいつもお断りしていたのですが
よーく見るとこちらには右手にもう一台、自販機があるじゃないですか~

image

軽いスナック菓子やクリームパンなども選べるじゃないですか??
こんな献血ルームは初めてです。
この日はお菓子をいただきました。
他の献血ルームも順次導入されているかも知れません。


コロナ禍で献血人口も減っているそうです。
自己の血液データ管理もできますのでアプリを登録して
どうぞ皆さまもご利用になってください。


《なかお》



メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新記事

アーカイブ