日傘〜よもやま話〜
2022年08月10日
皆さんこんにちは~
毎日暑い日が続きますね~体調、崩されてないですか~
と、あまりの暑さのために語尾も伸びてしまいますが(笑)
ここまで暑いと、なかなか日中に外出するのは大変ですが、それでも外出時には
どんな暑さ対策をされてますか?
女性の方は「日傘」をさされる方が多いでしょうか?
日差しや紫外線を遮る事はもちろん、人との間隔もとることができるので
マスクを外す事もできます。
本当に優れたものですよね(^^)
ところで「日傘」はいつ頃から使われているのでしょうか?
実はかなり昔の頃からで、紀元前550年頃~紀元前330年頃に栄えた
古代アケメネス朝ペルシアの時代の壁画には沢山の「日傘」が確認されています(^^)
その後13世紀にイタリアで開閉式の日傘が開発され、16世紀にはフランスで
おしゃれ用の小物として「日傘」は人気を集めました(^^)
ちなみに「雨傘」が本格的に人々の間に広がったのは、18世紀に入ってからと
言われています。
という事は「日傘」の歴史の方が「雨傘」に比べるとかなりの長さがあるんですね(^^)
ニュース等で「日傘男子」等の記事を見ると、私も使ってみたいなと思うのですが
なかなかいい感じの「日傘」が見つからず(^^;
私はある有名人の方と同じ歳なのですが(誰と同じなのかは、お店に来ればすぐに
わかります笑)オヤジっぽくなく、かと言って若すぎない、そんな「日傘」があれば
すぐにでも使うのですが・・
すいません、難しいお年頃なもんで(笑)

《マツウラ》
毎日暑い日が続きますね~体調、崩されてないですか~
と、あまりの暑さのために語尾も伸びてしまいますが(笑)
ここまで暑いと、なかなか日中に外出するのは大変ですが、それでも外出時には
どんな暑さ対策をされてますか?
女性の方は「日傘」をさされる方が多いでしょうか?
日差しや紫外線を遮る事はもちろん、人との間隔もとることができるので
マスクを外す事もできます。
本当に優れたものですよね(^^)
ところで「日傘」はいつ頃から使われているのでしょうか?
実はかなり昔の頃からで、紀元前550年頃~紀元前330年頃に栄えた
古代アケメネス朝ペルシアの時代の壁画には沢山の「日傘」が確認されています(^^)
その後13世紀にイタリアで開閉式の日傘が開発され、16世紀にはフランスで
おしゃれ用の小物として「日傘」は人気を集めました(^^)
ちなみに「雨傘」が本格的に人々の間に広がったのは、18世紀に入ってからと
言われています。
という事は「日傘」の歴史の方が「雨傘」に比べるとかなりの長さがあるんですね(^^)
ニュース等で「日傘男子」等の記事を見ると、私も使ってみたいなと思うのですが
なかなかいい感じの「日傘」が見つからず(^^;
私はある有名人の方と同じ歳なのですが(誰と同じなのかは、お店に来ればすぐに
わかります笑)オヤジっぽくなく、かと言って若すぎない、そんな「日傘」があれば
すぐにでも使うのですが・・
すいません、難しいお年頃なもんで(笑)

《マツウラ》
最新コメント