スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

ジメジメ対策とisoTope

2020年07月26日

南千里店

梅雨の時期、いつも朝の仕事で家を出る前に除湿機をタイマーをオンにしています。
数年前、初めて梅雨どきに除湿機を導入してから除湿機の素晴らしい性能に魅入られ現在別室内に2機設置していますが、家に帰ったら除湿機の溜まった水を捨てるのが楽しみで楽しみで・・・。



初めて買ったのは水量2Lの小型除湿機だったのですが、毎日満水まで除湿されていてどこからこんなに水が湧いて貯まるんだ・・・?っていうぐらい除湿されていて、これはもっと除湿機能が強化されたものを導入するしかないとおもい今年新しい除湿機(水量10L)を設置しましたら、こちらも水が貯まる貯まる・・・><

日本の梅雨ヤバい!

でもおかげで室内はジメジメした空気は全く無く、本や紙製品もピシっとしていて気持ちが良いです。除湿機はオススメです!効果的に利用するなら設置したい部屋の畳数より2ランク上の除湿能力のあるコンプレッサー式のものが良いですよ^^


さて、本日のフレームご紹介は、『 isoTope アイソトープ』。
国産の高品質なフレームで、丁番やネジもチタン素材を使用しております。




IS-520 \31,500-
ボストンタイプのフロントは女性のお顔を柔らかく惹きたてます。
クリア素材のアセテート生地はイタリアのセル生地の最大手マツケリー社のもの。アセテート以外の金属は全てチタン製です。コンビネーションフレームがスタイリッシュです^^




IS-521 \31,500-
ウェリントンタイプのこちらのフレームは男性に人気のスタイルです。
アセテート生地の天地で色を変えているのがオシャレです。
軽さも抜群でオススメの一本です!

この軽さと掛け心地を是非店頭にて!

《タカダ》

講習会。

2020年07月25日

千里中央店

こんにちは。


先週の金曜日、認定眼鏡士の講習会に参加しました。

講習会場は梅田太融寺の先にある「日本眼鏡技術専門学校」。ドイツ式両眼視検査「ハーゼ理論」の継承者辻一央先生の講義です。



開始15分前に到着し受付を済ませてエレベーターで4階に上がり扉が開くと、会場にはすでに参加者のほとんどが席に座っておられました。僕も合わせて10名ほど。
中には新潟県から来場されていた方もおられました。



具体的な講習内容はここでは触れませんが、ひとつ感動したことがあります。


それは講師の辻一央先生にお会いできたことです。

物腰が柔らかく、講義の途中に参加者から出た質問にも丁寧に対応されて、結果予定時間を30分程過ぎても嫌な顔ひとつされず、最後までお話しくださいました。

知識と技術を持ち合わせながらも、謙虚で誠実で真摯なお人柄がお客様にも支持されるんだろうなと感じました。

僕個人としては、メガネ屋として駆け出しの20代に辻先生の著書『科学的な眼鏡調整』でフィッティングに関する多くの事を学ばせていただきました。その感謝の思いもありましたので。当時本当に良く見てたので表紙が汚いですが…(-。-;





今回はアメリカ式とドイツ式の両眼視検査の比較というテーマでの講習会でした。次回はドイツ式のもっと突っ込んだ内容の講習をぜひ聴いてみたいなと思いました。

また他の参加者の方からも多くの刺激をいただき、こういう場に参加することの大切さを痛感しました。

これからもメガネ屋として人として日々の成長を心掛け、それを少しでもお客様の為にフィードバック(還元)出来るように精進していく所存でごさいます。

今後とも宜しくお願い致します。



《ウエノ》

ひまわり

2020年07月24日

南千里店


ひまわり(向日葵)って真夏のイメージが強くないですか?


やっと”梅雨明け宣言”が出ようかという今の時期なんですが、

テレビ・ワイドショーで満開のひまわり畑が紹介されました!!

夕食時に妻からそんな話題が出たんです。





エッ、私の中ではひまわりってもっと盛夏の時期に咲く花だと

勝手に思っておりましたが・・・


「夏休み」・「海水浴」・「カンカン照りの太陽」

「虫取り」・「麦わら帽子」・「汗」・「青空」・・・

なんてイメージと共にひまわりって存在していたんですがねぇ~



青空をバックに”黄色い大輪のひまわり”

真夏のシンボルとして歌や絵画や詩の題材に選ばれます!!




《 ひまわりの丘公園 》・・・行ってみました!!


兵庫県小野市浄谷町1545-321にあり、

小野市・地域振興部まちづくり課が管理されています。



平成14年4月開園   面積:80,000㎡、

入園料・駐車場・・・共に無料 (嬉しいことです)

駐車台数:333台





年間70万人もの人が訪れ、夏には38万本のひまわりが、

秋には380万本のコスモスがカラフルに咲き誇り

訪れる人々を楽しませてくれます。


この日は気温31.7度・・・やっぱり真夏かなぁ~~??





ご覧ください・・・すごい景色でしょう!!

これだけ広い場所にひまわりだけです。

まさに ”黄色い絨毯” です。

「ハイブリッド・サンフラワー」という品種だそうです。




ひまわりって皆様御存知のように「向日葵」ですよねぇ~~

読んで字の如し、全てのひまわりの花が太陽の方向に向いています。



なんて表現したらよいか???

運動場で生徒全員が朝礼台の校長に顔を向けてる??ような感じ??


旨く表現できませんが、全ての花が同じ方向を向いてます。

これって凄いと思いませんか?

思わず「きをつけ 礼」って感じです!! (笑)





中にはこんなひまわり畑も・・・

《 石巻発・ど根性ひまわり 》と題されたひまわり達・・・

東日本大震災で津波の被害に遭った石巻で、瓦礫の中から塩害にも

負けずに咲いたひまわりを”ど根性ひまわり”といって、

震災を風化させず復興の願いを込めて種を広めて

日本全国で勇気と希望の花を咲かせているそうです。

「頑張れっ」って言いたくなります!!



同じ敷地内には「遊べる噴水」や「児童遊園」

「JA兵庫未来・サンパティオおの」農産物直売所などが有り

訪れる人を楽しませてくれます!!


 





ところで、皆さまにお得情報です!!

ひまわりの公開は本日24日までですが、明日25日から数日間は

ひまわりの切り花をプレゼントして下さるそうです。



つまり、自由にお持ち帰りOKだということです。

ハサミ・新聞紙等を持参すればお家に持って帰っても良いそうです。

急いで行かれてください・・・両手に持てるだけ頂きましょう(笑)



家族皆さまの「楽しい夏の思い出」になること間違いなし・・・です。



          《タケナカ》

サングラスの加工

2020年07月23日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

もう7月に入り、増えてくるのがサングラスの加工です。
ですが、通常フレームと同じ加工をすると不恰好になるので
サングラスの場合には、レンズ前面に沿わせて山を立てる
専用の機械と設定が必要です。



お客様には「綺麗に出来て当然!」と思われますが
作り手にはハイカーブレンズは難敵です。

image

もちろん、出来た完成品はしっかりお客様に喜んでいただき
ゴルフで使用されるそうです。

image

それでも中には不適応な商品もありますので、先ずは店頭にて
ご相談くださいね。

《なかお》

かざぐるま通り抜け

2020年07月22日

千里中央店

皆さんこんにちは!

むし暑い日が続いていますね(^_^;)
まだまだマスクを手放せない日が続いてますが熱中症に気をつけてくださいね。

今、せんちゅうパルでは皆さまに少しでも涼を感じていただけるようにと
「かざぐるまの通り抜け」という装飾を行っています。





以前にも「アンブレラ・ストリート」をご紹介しましたが、今回は「かざぐるま」です。

子供たちがかざぐるまを一生懸命にフーフーと吹いておりましたが
色とりどりのかざぐるまが、風に吹かれてクルクル回る姿を見るとなんとも言えない
涼しさを感じますね。

クーラー、扇風機ももちろんこれから必要ですが、風で回るかざぐるまや風鈴などで
さわやかな涼しさを味わうのもいいもんですよね(^-^)

皆さまもせんちゅうパルにお越しの際は「かざぐるま通り抜け」で涼を感じて
「メガネのセンリ」にお越しくださいませ。

スタッフ一同、暑さに負けず皆さまのお越しをお待ちしております。



場所:2F中央エスカレーター北側・南側
期間:2020.08.31まで

《マツウラ》

メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ