新聞~よもやま話~
2024年02月21日
皆さんこんにちは!
突然ですが皆さんは「新聞」をとってらっしゃいますか?
今は「新聞」の購読を止めて、パソコンやスマートフォンで「ネットニュース」を
見られる方が多いでしょうか。
私の兄も最近「新聞」の購読を止めたとの事ですが。
さて、今日2/21は「日刊新聞創刊の日」です(^^)
1872年(明治5)2/21、東京で初めての日刊新聞「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が
創刊されました。
創刊者は、戯作者の「条野採菊(じょうのさいぎく)1832~1902年」や浮世絵師の
「落合芳幾(おちあいよしいく)1833~1904年」等で、創刊号は片面だけ印刷された1枚のみ
代金は1部140文(もん)、1ヵ月銀20匁(もんめ)でした。
今の金額にしますと、1部「約1680円」1ヵ月「約25000円」と言ったところでしょうか。
ちなみに世界最古の「新聞」は、古代ローマ時代のもので、政治の出来事から市民の慶弔の
お知らせ等のニュースの掲示板「アクタ・ディウルナ」と呼ばれるものがあり、紙の最古の
「新聞」は中国の唐王朝の時代の「開元雑報」で、713年~734年まで発行されていました。
ところで、私の兄が購読を止めたように、「新聞」の発行部数は減少傾向になります(^^;
減少が目立ち始めたのは2008年頃からで、それまで1%未満の増減だったものが
2008年に1%を超える減少を記録しました(^^;
それ以降、減少率は急速に拡大し、2014年には3.5%減、2018年には5.3%減
2020年には7.2%減となっております(^^;
これも時代の流れでしょうか(^^;
最後にどうでもいい話ですが、私の「新聞」にまつわるルーティンのご紹介を(笑)
私は毎朝モーニングコーヒーを飲みながら「新聞」を読み、出勤前のひとときを
過ごしております(笑)
《マツウラ》
突然ですが皆さんは「新聞」をとってらっしゃいますか?
今は「新聞」の購読を止めて、パソコンやスマートフォンで「ネットニュース」を
見られる方が多いでしょうか。
私の兄も最近「新聞」の購読を止めたとの事ですが。
さて、今日2/21は「日刊新聞創刊の日」です(^^)
1872年(明治5)2/21、東京で初めての日刊新聞「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が
創刊されました。
創刊者は、戯作者の「条野採菊(じょうのさいぎく)1832~1902年」や浮世絵師の
「落合芳幾(おちあいよしいく)1833~1904年」等で、創刊号は片面だけ印刷された1枚のみ
代金は1部140文(もん)、1ヵ月銀20匁(もんめ)でした。
今の金額にしますと、1部「約1680円」1ヵ月「約25000円」と言ったところでしょうか。
ちなみに世界最古の「新聞」は、古代ローマ時代のもので、政治の出来事から市民の慶弔の
お知らせ等のニュースの掲示板「アクタ・ディウルナ」と呼ばれるものがあり、紙の最古の
「新聞」は中国の唐王朝の時代の「開元雑報」で、713年~734年まで発行されていました。
ところで、私の兄が購読を止めたように、「新聞」の発行部数は減少傾向になります(^^;
減少が目立ち始めたのは2008年頃からで、それまで1%未満の増減だったものが
2008年に1%を超える減少を記録しました(^^;
それ以降、減少率は急速に拡大し、2014年には3.5%減、2018年には5.3%減
2020年には7.2%減となっております(^^;
これも時代の流れでしょうか(^^;
最後にどうでもいい話ですが、私の「新聞」にまつわるルーティンのご紹介を(笑)
私は毎朝モーニングコーヒーを飲みながら「新聞」を読み、出勤前のひとときを
過ごしております(笑)
《マツウラ》
コメント一覧