スタッフブログ

TOP > スタッフブログ > 散光

散光

2023年12月04日

メガネのセンリ

ツイートする

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日、中国人のお客様を視力測定しました。
本人の自覚症状はあまりありませんでしたが測ってみるとかなりの乱視!

ご本人に説明するも漢字を書いても伝わりません。
スマホで検索してみると乱視は中国語で散光(sanguang)と言うのですね。
中国人とは筆談で何とかなると思っていましたが甘かった。

さて、乱視の測定で良く使用される下記の図。
乱視のない人は普通の時計みたいな放射線図ですよね。



乱視のある人が乱視をわかりやすくした状態(メガネ屋で雲霧と言います)で見ると
下記のように線に濃淡が現れます。



軽い乱視の場合は症状はほとんどありませんが、強い乱視があると
ものが歪んだりダブって見えたり、暗い場所や夜間に見えづらさを感じやすい
傾向にあります。

矯正出来るのはメガネかコンタクトレンズですが当店はメガネのみ扱っております。
「おかしいな~」と思ったらメガネのセンリに相談してみてください。
測定のみなら無料で対応しております。


《なかお》


メガネのことでお悩みですか?

当店、メガネのセンリには国家検定資格である「眼鏡作製技能士」が在籍しております。 国内唯一のめがねの国家検定資格を持つエキスパートが、 お客様一人ひとりに最適な提案・販売・ケアを行っており、 あなたの目の健康をサポートいたします。

メガネに関するお悩みやご相談がございましたら、 ぜひメガネのセンリにご来店ください。 下記の店舗にて、心よりお待ちしております。

【千里中央店】

住所: 大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2階
TEL/FAX: 06-6832-9520
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

【南千里店】

住所: 大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX: 06-6834-1090
営業時間: AM10:00~PM7:00
定休日: 無休

WEBからお問い合わせはコチラ

facebook:https://www.facebook.com/meganenosenri
instagram:https://www.instagram.com/meganenosenri/

コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ