スタッフブログ

TOP > スタッフブログ > 日本最低気温の日〜よもやま話〜

日本最低気温の日〜よもやま話〜

2023年01月25日

千里中央店

ツイートする

皆さんこんにちは!

昨日から寒い日が続いておりますが体調崩されてないでしょうか?

そんな今日1/25は「日本最低気温の日」と言います。

昨日のブログに近い内容の話ですが(^^;

1902年(明治35年)のこの日、北海道上川地方旭川市で日本の気象観測史上の
最低気温であるマイナス41.0℃を記録しました(°Д°)

これが日本の記録上の最低気温になります。

ちなみに記録されている最低気温は旭川のものですが、1978年(昭和53年)2/17に
北海道の幌加内町母子里の北大演習林で、マイナス41.2℃が記録された事があります(°Д°)

ただ、この時の記録は気象庁の公式記録の対象から外されており、最低気温は旭川の
マイナス41℃となっているとの事です。

世界の最低気温の記録では、2010年(平成22年)8/10に南極大陸の東部のドームA付近で
マイナス93.2℃を観測(°Д°)、これが世界の最低気温となっています。

もはや想像もできませんが(^^;

もう寒いとかいうレベルではないのでしょうね(^^;

さて、何度も言いますが本当に寒くなってきてます。

皆さんも防寒をしっかりして体調を崩さない様にしてくださいね(^^)

私もしばらくは温かい布団にくるまってゆっくりしたいと思います(笑)



《マツウラ》

コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

アーカイブ