スタッフブログ

TOP > スタッフブログ > 缶ジュースの日

缶ジュースの日

2021年04月28日

千里中央店

ツイートする

皆さんこんにちは!

突然ですが、皆さんは「缶ジュース」は、よく飲まれますか?

自動販売機で買うなら或いは「缶コーヒー」ですかね。

飲み物を買うとすれば最近はコンビニで、ペットボトルの飲み物を買う事が
多いかもしれませんが。

今日4/28は「缶ジュース発売記念日」なんですね。

1954(昭和29)年、明治製菓が日本初の缶入りジュース「明治天然オレンジジュース」
発売した事に由来してます。



当時はビン詰のジュースが一般的でしたが、新たに発売された缶詰のジュースには
現在のように缶を開けるプルタブは付いておらず、缶切りで開けてました。

そして1957年(昭和32年)、同じく明治製菓から缶の上部に小さな缶切りが付いた
「缶切り付缶ジュース」が発売、缶切りで飲み口と空気穴の2ヵ所を開けて飲むスタイルで
いつでもどこでも手軽にジュースが飲めるということが評判になったとの事です。



さすがに、このスタイルの缶ジュースは知りませんでしたが私の子供の頃は
こちらの飲み口でした。



プルタブが本体から離れるタイプでした。

プルタブのポイ捨て等が問題になり、1980年代から開缶してもプルタブが
外れないタイプに変更されましたが。

ちなみに外したプルタブでこんな遊びをしてました。



こうして飛ばして遊んでました(笑)私にとっては非常に懐かしいです(笑)

今、思うと何が面白かったのかわかりませんが(^o^;

子供心は純真だと言うことで、強引に締めさせていただきますm(__)m

《マツウラ》






















コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ