決意表明。
2021年01月09日
こんにちは。
お正月から早1週間…徐々に仕事のペースが戻ってきたところで今日からまた3連休という方も多いのではないでしょうか。
新年あけましておめでとうございます。48歳丑年で年男そして水瓶座のウエノです…今年はどうやら運気が良さそうなので、素晴らしい一年になるよう努力していく所存でございます。
さて。
このお正月はホントにテレビを観ながら食って飲んで…そんな堕落した…いやもとい…とてもリラックスした3日間でした。
そもそもお正月は年に一度「飲んで食って」のリミッターが解除される時期ですし、またそれが許される時期ですから仕方ない(笑)。
妹が作ってくれたおせちを食べ

「おせちもいいけどカレーもね」なんて言いながらカレーを食べ
お餅を焼いては食べ
また焼いては食べ
年始だからと少し贅沢をして蟹が少しだけ入った鍋を食べ

てりやきマックバーガーセットを食べ
(正月のお昼にマクド…ここ近年の定番です)

(マクドナルドも人が一杯、クルーも一杯…忙しいんでしょう厨房の中が蜜になって少し心配になりました)
寒空の中チャリンコで受け取りに行ったピザハットのピザを食べ(受け取りで50%OFFですからそりゃ寒くても受け取りに行きます)

当然その傍らにはビールやハイボールそしてチューハイがある訳で。
そりゃあ太るわ。
でも食べること飲むことは、それだけでストレス発散になります。そこに心許せる家族がいればそれはそれはリラックスした時間な訳です。
年始に一度心身ともに緩めることで、これからまた1年乗り切るための準備をしているのですよ。言ってみればリセット&スタートのスイッチですよ。ね…みなさん?(誰に言うてんねん…笑)
ここからは真面目なお話。
2021年がスタートしました。
個人としては冒頭にもお話しましたが48歳年男で年齢的には社会人としてピークの時期にあるのかなと。
そこに2/11に控えた千里中央店の新店舗の移転オープンがございますので、何としても成功させたい…そんな思いが強いです。
ただ大切なのはお客様、そして共に働くスタッフです。自分のエゴなんてものは置いといて。
お客様が居心地が良いと感じる空間、そしてスタッフが気持ち良く仕事に打ち込める空間。
緊張感とリラックス…相反するその両方が存在する空間、『張り詰めているけど心地良い』…そんな空間をつくりあげたい。ただし、それは馴れ合いや妥協からは決して生まれないものだと思うのです。
店での時間は常にお客様のため、店のために何が出来るのかを考える。(それ以外の時間はプライベートだから何をしたって構わない)
もちろんメリハリ(緩急)は必要だけど、店での時間は自分の行動全てに責任を持って、自分の行動が周囲に影響しているという自覚を持つことが大切。
真剣に向き合うからこそ、喜びも悔しさも一層感じられる訳で…そしてそれが自分自身の成長へと繋がり引いてはご利用いただくお客様へと還元されていく。
遊びでも何でもそうだけど一生懸命集中してのめり込む方が絶対に楽しい。楽しいから一生懸命になるのではなく、一生懸命になるから楽しいんです。
仕事も同じ、その方が絶対に楽しい。
それを僕も含めてスタッフひとりひとりが自分らしく自然体でできるように。
新しいお店でもそんな意識高い系の最高のチームをみんなで目指しいきたいと考えています。
仕事は少しプレッシャーがある位で丁度良い。
理想は少し高いくらいで丁度良い。

(息子が小学校5年の時の大会の試合前の円陣の様子…決して強くはなかったけどいつも全力だったな…多くの事を教わりました。この写真今見てもなんか泣きそう)
なんだかんだ新年早々結局エゴ全開な感じとなってしまいましたが…(笑)今年もスタッフ一同メガネのセンリを何卒宜しくお願い申し上げます。
《ウエノ》
お正月から早1週間…徐々に仕事のペースが戻ってきたところで今日からまた3連休という方も多いのではないでしょうか。
新年あけましておめでとうございます。48歳丑年で年男そして水瓶座のウエノです…今年はどうやら運気が良さそうなので、素晴らしい一年になるよう努力していく所存でございます。
さて。
このお正月はホントにテレビを観ながら食って飲んで…そんな堕落した…いやもとい…とてもリラックスした3日間でした。
そもそもお正月は年に一度「飲んで食って」のリミッターが解除される時期ですし、またそれが許される時期ですから仕方ない(笑)。
妹が作ってくれたおせちを食べ
「おせちもいいけどカレーもね」なんて言いながらカレーを食べ
お餅を焼いては食べ
また焼いては食べ
年始だからと少し贅沢をして蟹が少しだけ入った鍋を食べ
てりやきマックバーガーセットを食べ
(正月のお昼にマクド…ここ近年の定番です)
(マクドナルドも人が一杯、クルーも一杯…忙しいんでしょう厨房の中が蜜になって少し心配になりました)
寒空の中チャリンコで受け取りに行ったピザハットのピザを食べ(受け取りで50%OFFですからそりゃ寒くても受け取りに行きます)
当然その傍らにはビールやハイボールそしてチューハイがある訳で。
そりゃあ太るわ。
でも食べること飲むことは、それだけでストレス発散になります。そこに心許せる家族がいればそれはそれはリラックスした時間な訳です。
年始に一度心身ともに緩めることで、これからまた1年乗り切るための準備をしているのですよ。言ってみればリセット&スタートのスイッチですよ。ね…みなさん?(誰に言うてんねん…笑)
ここからは真面目なお話。
2021年がスタートしました。
個人としては冒頭にもお話しましたが48歳年男で年齢的には社会人としてピークの時期にあるのかなと。
そこに2/11に控えた千里中央店の新店舗の移転オープンがございますので、何としても成功させたい…そんな思いが強いです。
ただ大切なのはお客様、そして共に働くスタッフです。自分のエゴなんてものは置いといて。
お客様が居心地が良いと感じる空間、そしてスタッフが気持ち良く仕事に打ち込める空間。
緊張感とリラックス…相反するその両方が存在する空間、『張り詰めているけど心地良い』…そんな空間をつくりあげたい。ただし、それは馴れ合いや妥協からは決して生まれないものだと思うのです。
店での時間は常にお客様のため、店のために何が出来るのかを考える。(それ以外の時間はプライベートだから何をしたって構わない)
もちろんメリハリ(緩急)は必要だけど、店での時間は自分の行動全てに責任を持って、自分の行動が周囲に影響しているという自覚を持つことが大切。
真剣に向き合うからこそ、喜びも悔しさも一層感じられる訳で…そしてそれが自分自身の成長へと繋がり引いてはご利用いただくお客様へと還元されていく。
遊びでも何でもそうだけど一生懸命集中してのめり込む方が絶対に楽しい。楽しいから一生懸命になるのではなく、一生懸命になるから楽しいんです。
仕事も同じ、その方が絶対に楽しい。
それを僕も含めてスタッフひとりひとりが自分らしく自然体でできるように。
新しいお店でもそんな意識高い系の最高のチームをみんなで目指しいきたいと考えています。
仕事は少しプレッシャーがある位で丁度良い。
理想は少し高いくらいで丁度良い。
(息子が小学校5年の時の大会の試合前の円陣の様子…決して強くはなかったけどいつも全力だったな…多くの事を教わりました。この写真今見てもなんか泣きそう)
なんだかんだ新年早々結局エゴ全開な感じとなってしまいましたが…(笑)今年もスタッフ一同メガネのセンリを何卒宜しくお願い申し上げます。
《ウエノ》
コメント一覧