スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

アシックスキッズスポーツチャレンジ~トナリエ南千里~

2018年04月29日

南千里店

GWの最終日6日(日)に、トナリエ南千里でアシックスキッズスポーツチャレンジが催されます。



小学生以下のお子様を対象に、3つの種目で楽しく運動能力レベルを測る事ができ、その成績表が貰えます。

1.どれだけ早く走れるかな?「10m走」

10mの距離を全力で走り、かかった時間をセンサーで計測して走力を測定します。

2.どれだけ早く落ちずに歩けるかな?「バランス歩き」

低い平均台の上を、バランスをとりながらできるだけ速く前進し、かかった時間をセンサーで測定します。

3.どれだけ早く投げられるかな?「テニスボール投げ」

ネットにむかって全力でテニスボールを投げ、その速度を測定します。

特に小学生未満のお子様の運動能力を数値化して見る機会はあまりないと思いますので、この機会に是非、参加してみては?

当日に整理券を発行致します。定員に達し次第受付終了致します。
全国でも人気のイベントですのでお早い目にお越しください。


《タカダ》

本のお話

2018年04月29日

南千里店


虹の翼
吉村 昭

《 飛行器 》 二宮忠八 命名


明治生まれの忠八は、手作り凧名人で創意工夫を凝らし空から広告チラシを

まいたりして、凧で生計を立てた時期があります。

生活の為軍隊に志願して入隊

軍事訓練中、弁当の残飯に集まった烏の飛翔する姿を見て

次に鳥や昆虫の飛翔を観察し、飛行原理を研究し人間を乗せて飛ぶ事の出来る

飛行器を作りたいと思うようになります。

ゴムを動力とし、四枚羽根のプロペラを作り車輪まで作り36メートルも飛ぶ

模型飛行機をライト兄弟が飛んだ頃より12年前に完成させていたのでした

忠八は飛行器の設計図と模型飛行器を軍に上申するが却下される

これがもし採用されていたら二宮忠八が世界初となった可能性が

小学校の教科書に 【 飛行機の発達 】と題し二宮忠八の事蹟が集録

一途に飛行器を追いかける男を描いた作品でした。

《 フジイ 》

「明るさ」の効用。

2018年04月28日

千里中央店

こんにちは。



先日、とある病院の待合室。


その日は患者さんも多く、診察の順番を待つ人、会計や薬を待つ人で待合室はごった返していました。


この病院は院内処方のため、会計と薬のお渡しが同時に行われるため、診察後に少し時間がかかります。


僕自身は病院に来る時は「ある程度待つものだ」…そう思って時間に余裕を持って来ているので問題ないのですが、中には後に用事があるのか、忙しいのか、イライラを表に出している人もいます。


イライラして早くなるんなら僕だってナンボでもイライラしますけど(笑)…イライラしたって何もいいことはありません。


どうせ待たなきゃいけないんなら、その時間を有意義に過ごす事を考えた方がいい…スマホを見る、読書をする、考え事をする、頭の中を整理する、妄想する…(笑)




そんな中。


僕の後に診察を受けて会計待ちをしていた3~4歳位の男の子。僕の座る席の後ろでお母さんと一緒に座っていました。


その男の子がフッと立ち上がり、受付のお姉さんのところに近寄って行き、笑顔でこう言いました。


『お願いします。
早くお薬をつくってください。』



するとその場の雰囲気が一変しました。


言葉を投げかけられたお姉さんも顔がフッと緩んで笑顔で対応。「ゴメンねー、早くつくるねー、もう少し待ってねー」って。


その様子を見ていた患者さん達からも暖かい笑い声が。


僕も自然と笑顔になってた。




そしてこう思った。


「明るさ」って凄いんだなって。


この子の放った言葉がなんとなく漂っていた重い空気を一瞬にて吹き飛ばした。


もちろん、子どもの言葉だからってのも多分にあるんだけど…きっとそれだけじゃない。


「明るさ」の持つパワーが、病院のスタッフ、順番を待つ患者さん達、それを言った本人…全ての人にプラスにポジティブに作用したんだと思う。それはその場にいた誰もが感じていたと思う。



そこから学んだことがあります。


普段から意識して努めて明るく行動すべきなんだなって。


そうすることで…


相手に


その場に


そして何より自分自身に


プラスになるんだから。




…なんて言うは易し、難しいことですけどね。
コンディション(体調)が良くないとなおさらそう。最近の僕は花粉症の影響でベストパフォーマンスには程遠い。
でもそんな時だからこそ気持ちだけでも…ってね。
そんな事を思い出させてくれた男の子に感謝しながら、今日も明るく1日参りましょう。





お客様からいただいた東京限定の『パンダのシュガーバターサンドの木』
思わず笑顔になっちゃいます。



《ウエノ》

あかじゃが舎

2018年04月27日

南千里店


またまた雑誌で、食べ物屋さん探し当てました!!


その名は・・農家レストラン 「あかじゃが舎(や)」






空き家になっていた古民家を借りたレストラン。

篠山市:真南条(まなんじょう)営農組合女性部の

お母さん方が借り受け、生き生きと働いてらっしゃる!!



玄関を入ってすぐの揚座敷はこんな感じ・・・



オッ、雰囲気良さそう~~



組合と神戸大学農学部の皆様で共同開発した、

特産品の「あかじゃが」がメインのレストラン。


普通のジャガイモと違って、外の皮が赤色、でも中身は

薄い黄色のさつまいもにも似たジャガイモです。





営業は 木・金・土曜日のみ、PM 11:00~15:30

お母さん達数人でやっていて、家の用事も忙しいからだって!!




古民家とは言いますが、改装して何年も住んでいなかった一軒家を

地域の婦人部のお母さん達でレストランを立ち上げるために借りて、

家の中を綺麗に飾り付け、古民家風のレストランに仕上げたそうです。



照明器具も部屋ごとに異なるし、テーブルも同じじゃない!!

一部のテーブルは、学校の教室の机があったりして・・・

それも手作り感満載で許せます (笑)


床の間には以前の家の持ち主のお婆様の形見だという

”折り鶴や・てまり”が飾ってあったりして・・・



田舎のお婆ちゃん家へ帰ってきたような雰囲気・・これも良い・・





「あかじゃがランチ」の注文が終わって、待つこと暫し・・・

最初に出てきたのは、ご覧のような「茶碗蒸し」

中身は・・鶏肉の代わりに”フキ”が入っててビックリ!!





いよいよ”ランチ”登場!!

「あかじゃがコロッケ」がメンイです。





春の訪れを告げる”タラの芽”・”地元で作った”コンニャク”

”大豆と牛蒡の揚げ物”・”伊達巻”・”あかじゃがの炒めもの”

などなど、全て地元で取れた野菜類・・地産地消ってやつですねぇ~


採れたて、作りたてなので、新鮮で甘みたっぷり・・・

さすが、農家のお母さんが作った家庭料理です。


笑顔とともに、美味しくいただきました!!  完食で~す!!

  



今日は私たちが一番乗りでしたが、

食事を終える頃までに、次々とお客様が来店なさり

室内には私たちを入れて、21人という大盛況で、

近況を話されながら、楽しそうに召し上がっておられました。




頑張ってる過疎の田舎・・・お母さんのパワー、満杯でした!!!!!




帰路、満腹で眠くならないように、安全運転心がけなくっちゃ~~




          《タケナカ》


ミルフィーユ、南千里にオープン!

2018年04月26日

南千里店

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日、北摂のスイーツ有名店・ミルフィーユさんが
トナリエ南千里に新店舗をオープンしました!



朝からたくさんのお客様で賑わっています。



場所は当店の広場向こう、以前はフジヤ電気店があったところです。



より魅力的になったトナリエ南千里、
当店ともどもよろしくお願い致します!


《なかお》


カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新記事

アーカイブ