スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

イタドリ採り

2017年05月12日

南千里店



ゴールデンウィーク、如何お過ごしになられましたか??

それぞれのご家庭で良い思い出づくり出来ましたか???

楽しい日々は、アッという間に終わってしまいますね!!









さて、私も自分の休みと祭日が重なり、休めました。

サラリーマンの方みたいに〇〇連休とはまいりませんが、

好天に恵まれましたので、近場へお出かけ・・・



この時期は、毎年”イタドリ”を採りに能勢へ出掛けます。

新緑の山々は清々しくて心洗われる思いです。

ここへ来ると田舎育ちの私は、ホッとするんですよ~~




昨年のこの時期にも、ブログにアップさせて頂きましたが

毎年恒例のイタドリ採り、妻と二人、楽しみに待ちわびております。



新御堂筋を北へ・・・5.6キロのトンネルを抜けて

「箕面グリーンロード」を走り、止々呂美地区へ・・・



さらに走ると「止々呂美ふれあい広場」が見えてきます。




ここは余野川の渓流で釣りや川遊びが出来、BBQも楽しめる

大自然を満喫できる広場。子供連れの家族に大人気!!!

この日も、さすがGW真っ只中・・・大賑わいです。





そんな様子を横目に見ながら、妙見山の麓へ・・・




途中、まだ桜が咲いているのを見つけて寄り道、見事でしょう!!







イタドリ採りは毎年なので、昨年自生していた場所へ一直線。

今年もたくさん採れそうな予感でいっぱいです。

一ヶ所では無理なので、今までに取れた場所を思い出しては

あちこちと山の中をウロウロ・・・






そうそう、採ってる最中に”ヘビ”と遭遇しまして、

思わず”ギクッ”、今年初めてのヘビでした(会いたくないわぁ)

暖かくなってきたので、土の中から出てきたんやねぇ~~~


2時間ほどで袋いっぱいに収穫、良かった・良かった!!!!



山道なんですが、GW真っ只中・・サイクリングの自転車や

ツーリング中のバイクのグループの群れ、

何より格好良いのはオープンカーでのドライブ中の人達、

新緑の中、風を切って走るのは気持ち良いでしょうねぇ~~~

沢山の人々が新緑の山里を楽しみに来られていました。




さて、”イタドリ”をご存じない方に写真を掲載しますね。





採る時に茎の中が空洞のため”ポン”と音がするため

”スカンポ”と呼ばれるところもあるようです。



春頃の新芽(タケノコのような姿のもの)を採取し、

皮を剥いて食用とします・・食べられる野草かな・・・




詳しい調理法は妻しか知らず、私は年に一度だけ

食卓に出てくるのを、味わいながら食べるだけ・・・



私が子供の頃には、道草途中に生で皮を剥いて齧ってました。

酸味があるため酸っぱくて・・唾が出てきたのを覚えています。

特に美味しいと云うものではなかったなぁ~~~



「他に民間薬としての効能あり」

冬に地上部が枯れた頃に根茎を採取し、天日乾燥させたものを

虎杖根(こじょうこん)といい、緩下作用、利尿作用があるとされる。

また、カンゾウと一緒に煎じて、咳を鎮める効果あり。



他に、若葉を揉んで擦り傷などで出血した箇所に当てると

多少ながら止血作用があり、痛みも和らぐとされる。


・・・これが「イタドリ」という和名の由来だそうです・・・




能勢の山里では、田植えの準備が始まっていました。




今年も良いお米が出来て、豊作でありますように・・・(祈願)



”イタドリ” また来年、採りに来ますよぉ~~



          《タケナカ》





カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

アーカイブ