スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

町屋の案山子

2016年11月04日

南千里店




『テレビでこんなイベントをやってるって紹介してたよ!!』

1日の仕事が終わって帰宅した途端、妻からの報告です・・・

『なんか面白そうやなぁ~~』・『行ってみよかぁ~~』





そんな会話から奈良県高取町へ・・・ここは、

文楽や歌舞伎や講談や人形浄瑠璃で知られる『壺坂霊験記』・・・

西国三十三箇所の1つ、第六番札所の大和・壺坂寺の霊験を題材にした

「沢市・お里」の物語で有名な土地です。




さてさて、はるばると奈良までやってきた本日の主目的とは・・・

パンフレットに紹介されてるように『町屋のかかし巡り』なんです。


近鉄壺阪山駅前から土佐街道にかけて案山子がお出迎え・・・

実際に生活している、町家にお住いの皆様が協力しあって

こんな楽しい・微笑ましい案山子を玄関口や町角に配置・・・





江戸時代の面影が色濃く残っている城下町をブラブラ散策。

田んぼの畦道ではなく、町のあちこちに居てるから

思わず道を訪ねたくなるような、超・リアルな案山子達・・・




メイン会場には「隣のトトロ」の世界が雰囲気を盛り上げています!!



   

レストランの玄関には”コック”さん、



孫とお婆ちゃんのお出かけ、



たこ焼きを買う人、



農作業をしている牛と人々、



町家の集い、



薬屋さんの玄関には、”大和の置き薬の行商人”の姿も・・・




ここは古くから「薬のまち・高取町」って、有名なんですってね!!

「くすり資料館」もあり色々古い資料が紹介されています。




私が子供の頃は、田舎だったので置き薬の行商の方が・・・

「越中富山の万金丹………………!!」な~ぁんて囃してました。

ごめんなさい!!でもその薬でお腹の痛いの治ってましたよ。






案山子たちは次々と登場して、散策している私たちを飽きさせません。

それどころか、見つける度に” 驚き ”と” 笑い ”でいっぱいになります。




今回で8回目・・・”新しい町おこし”の方法ですよねぇ~~~

こんな町おこしの手段、素敵です。 拍手喝采です!!!!!


高取町の皆様、これからも頑張って下さいね・・・応援してますよ。

     
     《タケナカ》


カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新記事

アーカイブ