スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

穀雨

2015年04月20日

南千里店

4月20は、二十四節気の「穀雨」です。春の最後の節気でもあります。

「穀雨」とは、「百穀をうるおす春雨」という意味からきている言葉で、この時期はやわらかい春雨が降る日が多くなります。今日も朝から雨模様・・・
大阪の今日までの4月の天気は20日中なんと13日も雨が降っています。
太陽が姿を見せない長雨は気が重くなりがちですが、穀物が生長するためには必要な雨です。
私たちが生きていくために必要な穀物の成長を促す雨ですから、そう思うとあまり邪険にも出来ないところです・・・。

4月の雨には昔から日本らしい素敵な名前がつけられています。

百穀春雨(ひゃっこくはるさめ)
穀物の芽を出させる穀雨の頃に降る雨。


春時雨(はるしぐれ)
降ったりやんだりする春のきまぐれな雨。


杏花雨(きょうかう)
杏の花が咲く、清明の頃に降る雨。


菜種梅雨(なたねつゆ)
菜の花の咲いている時期に降り続く雨。


紅の雨(くれないのあめ)
ツツジやシャクナゲ、わしなど、紅の花が咲く頃の雨。


催花雨(さいかう)
花の咲くのを催促するように降る雨。


実に日本らしい多彩な表現ですね。名前から色や匂いが思い起こされます。
次は立夏。『夏が立つ』で夏の始まりです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

本日は少しだけ新入荷フレームのご紹介です。

Mexx
Made in Germany

カラーリングがオシャレなセルフレームとメタルフレームです。




オーソドックスなフロントラインながら、カラーリングやデザインにひと手間もふた手間もかけられています。
クリアセルをグラデーションに色分けし、透明感のあるお色に仕上がっております。
更に、テンプルにはテグスでMexxの『XX』をあしらっております。テンプルの切り込みが手間がかかっています。



こちらはフロントメタルのフレームです。
赤が目を引いきますが、ややトーンの落ち着いた赤ですから掛けやすいお色だと思います。
こちらもテンプルに『XX』のデザインとなっておりますが、一点注目していただきたいのが、『XX』を境に前後のセルのカラーが違うんです。
通常、テンプルに使用するセル生地は丸々同じカラーとなるものです。
中には途中でつや消しにしたり多層セルの上層だけ削ってカラー違いを演出したりはあるのですが、このモデルは一箇所だけセル生地の色を明確に変えているのです。グラデーション等は勿論あるのですが、切り込み部分から全く違う色に変わっており、珍しい作り方をしております。てかどうやって一部分のセルの生地色を変えているのか謎です・・・^^;

是非店頭にてご覧下さい!

《タカダ》

スコアブック。

2015年04月19日

千里中央店

こんにちは。

日曜日の昼下がりいかがお過ごしでしょうか?
千里中央店の上野でございます。



昨日仕事を終えて自宅に帰ると、出迎えてくれた嫁さんの機嫌がとてもいい。

どないしたん?

そう聞きながらも、理由はすでにわかっていた。

今朝早くから舞州運動広場で行われていた息子の野球の試合。
『明光義塾 presents 第12回 オリックス・バッファローズCUP 2015 -少年少女軟式野球大会』の一回戦。

5対3で逆転勝ちやってんでー!!

あっそう!スゴイやん!!

それを聞いて、早速息子に駆け寄ってハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)をしようと思たんやけど…

疲れもあってか息子はすでにグッスリと夢の中(_ _).。o○



スコアブックを見ると今日は3打数2安打。
チームの勝利に貢献できたみたいやし、6年生になって最初の試合で勝てたってのもイイ。

今日はおめでとう。
ゆっくりおやすみ。
そして次の試合も頑張ろうぜ。

陽に焼けた息子の寝顔にそう声をかけました。




ところで、このスコアブック。
試合を見てなくても、一球一球試合展開の詳細までイメージ出来る優れもの。
また記録としても素晴らしいモノ。


それを見てて思ったのは、僕たちが毎日の仕事で使うカルテ。



お客様の個人データ、度数、フレーム、レンズなどを記録しておくモノ。

でもそれだけじゃ、もったいない。

今回ご来店いただいた経緯、不自由を感じておられた事、ご希望やご要望。
お客様が話してくださったライフスタイルや仕事、趣味、趣向…その他何でも。

そこにいろんな気付きを記すことで、時間が経って見返しても、その時の状況や雰囲気まで思い出すことが出来る。

人間悲しいかな、日々忘れていく生き物。だから書く。

記憶するために記録する。

僕が理想とするのは、その時の全てを真空パックしたようなカルテ…あくまで理想なんだけど(>_<)

そこにあるのは、お客様との信頼関係をより深めていきたいという思い…

ただそれだけ。



ビール片手にスコアブックを見ながらそんな事を考えてたんだ。




《ウエノ》

「入荷商品のご紹介」

2015年04月18日

千里中央店

皆様こんにちは。


本日は“たまむら眼鏡”さんが手がけているファクトリー系のブランドの
ご案内をいたします。



“TG Craft” 



Falcon-Ⅱ col.2  \28,300+TAX


たまむら眼鏡さんの独自機構の跳ね上げ式のメガネになります。




一見するとメタルフレームですが、ワンタッチでレンズを上げることができ、
さらにその強弱も調整可能な構造の眼鏡です。
材質はチタンを使用しテンプルは弾力性のあるβーチタンを使用することにより、
普通の眼鏡と比較しても遜色ない装着感を実現しています。




 近視の方で、眼鏡を外せば近くは見えてまだお手元用の眼鏡を作る程でもない方、又は度無しでサングラス(偏光など)を使用されている方に最適です。




“生粋” 



TK-701 鼻幅22mm  col.2  \17,500+TAX



TK-701 鼻幅26mm  col.1  \17,500+TAX


前回入荷分がまたたく間に完売したモデルです。


ご覧のとおりの“まるめがね”です(笑)

ノーズパット(鼻当て部分)が通常のものではなく、一山ブリッジと言われているデザインです。
ちなみに欧米では馬の鞍のような形状からサドルブリッジと言われています。





現在広く使われているノーズパット(クリングス)が、1900年代前半に登場する以前の
メガネのノーズパットはこの一山ブリッジでした。


この一山ブリッジのデザインはシンプルですっきりしていてクラシックかつ綺麗です。(個人的に)



ブリッジ幅(鼻幅)も22mmと26mmの2種類からチョイスできます。

一山部分がお鼻に合わない方の為に専用のノーズカバーもついてきます。





たまむら眼鏡さんは福井県にあるメガネの製造販売の会社でOEMのメガネ製造から
始まり、現在は今回ご紹介した自社ブランドの製造販売も行っています。


こういったファクトリー系のブランドの良いところの1つは、開発、製造、販売を
自社で一手に行っているので、高品質な商品を比較的リーズナブルに手に入れることが出来る事です!!


いまどきな感じで表現すると、コスパがハンパない!!となります(苦笑)


純国産で高品質、そのうえリーズナブル…
個人的にはかなりお買い得だと思います。



ご興味がございましたら店頭にてお試しください。











《マスヤマ》

不意の創傷にはこれ!

2015年04月17日

南千里店

ドライバーや工具を使用する仕事において、避けて通れないのが指先の怪我です。
メガネを扱う者としても、ドライバーでの刺し傷や鋭利なレンズ加工面での切り傷はままあります。

先日、出社後直ぐに人差指に切り傷を負ってしまいなかなかの深さだったのでどうしようかと思っておりました。
出だしの文を見ると加工中の怪我のように思われますが、実はセロテープを切るギザギザの所の指を引っ掛けたのでした。
セロテープのギザギザ恐ろしい・・・そして情けなや(T_T)


落として破壊した仕返しをされてしまいました。こいつめ!

しかも切り口はスパっとじゃなくガリガリって感じなので切り口がくっつきにくいのです。

怪我当日は絆創膏でも貼って血が止まったら乾燥さててたら治るやろ、ってな感じで絆創膏と指サックをつけて過ごしたのですが、帰宅して風呂上がりにまた血が出てきて何か痛みも増してきたんです。
しかも血が一応止まったのを確認して就寝したのですが翌朝掛け布団で傷を擦ったのか血が布団に・・・

こりゃダメだということで出社後に薬局に急いで傷止めの絆創膏か止血ができるものを買いに行ったところ、見たことのない絆創膏が並んでおりました。(あんまり薬局で絆創膏の棚を見ないので・・・)

その名もBAND-AID キズパワーパッド!お高そうなパッケージングです。


自分は今まで傷口は塞がず、乾燥させて瘡蓋を早く作ったほうが治りが早いと思っておりましたが、それは間違いだったようです。
瘡蓋は表面に対しては強固な蓋の役目をして下の傷を隠しますが、瘡蓋の下はなかなか傷が治りにくいらしいです。

このバンドエイドは傷から出てくる体液を吸収維持して皮膚の再生を助ける役目をするんだそうです。
店員さんに聞いてみたところ、切り傷にはかなり効果的だそうで、絆創膏にしてはお高い(800円弱)ですが傷の治りが早いのならばと購入して早速貼ってみました。



普通の絆創膏と違って感触が皮膚に似た感じでかなり柔らかく密着する感じです。そして指のような形状に巻いても隙間が出来ず、水仕事でもOKな感じ。
貼って数時間後、傷に添ってうっすらと白く見えてきました。このまま数日様子を見ることに。

2日後。

指先なのでバンドエイドの痛みも早いのか端がめくれてきそうだったので(それでも通常のものとは全然長持ち)、貼り替えるために一旦剥がしてみたところ、傷口に瘡蓋等が出来ず、傷中が既に塞がっておりました。
しかも痛くない!^^



結論、これは買いです!
しかも、貼った指でも楽々スマホの画面をタップやフリック出来て、反応も貼ってない時と同じ感じでした。

バンドエイドの進化も凄いんですねえ・・・

《タカダ》

目玉焼きトースト

2015年04月16日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

4月から年度が替わり、新生活を始められた方も多いのでは?
そろそろ5月病とでもいうか、やる気が一段落してくる季節です。

うちの子供もだんだん朝起きるのが遅くなってきましたが
そんな時にこれさえあれば朝から気分が上がります。

『目玉焼きトースト』


もちろんこのブログとは「目玉」つながりの記事です。


まずは食パンの四隅をマヨネーズで土手を作り、生玉子をオン。
オーブントースターで焼けば、おいしい目玉焼きトーストの出来上がり。

ですがこのトーストを作るのには……



生玉子が食パンから落ちないように作る、土手。
これに高さがなければ生玉子はズルリと外に落ちてしまう。
ゆえにマヨネーズを大量に使い、カロリー過多となり……

ここは朝だという事で、夜食よりは体の負担も少ないでしょう。
(そう思いたい)



実は先日、セットしたパンをトースターに入れる時に土手が決壊して
生玉子が流れ出る事件が起こりました。
トースターからは煙もでて、朝からひと騒動。

そうならないために写真をよく見てください。
マヨネーズとおぼしき四隅の土手。
なにやらつぶつぶしてますよね。
マヨネーズをタルタルソースに代える!
実は写真の土手は、タルタルソースです。

マヨネーズをタルタルソースに代えるだけで、なんと強度が増します。
そのうえ、タルタルソースなのでマヨネーズとは
また別の風味も加わり、さらにおいしくなりますよ。

その他にも玉子を小さめのSサイズにしたり、パセリを散らしてみたり
色々工夫しています。

朝から元気の出る「目玉焼きトースト」。オススメです。



《なかお》

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新記事

アーカイブ