スタッフブログ

TOP > スタッフブログ

ありがとうございます。

2013年06月15日

千里中央店

1月のブログでもご紹介させていただきました
趣味で絵手紙をされてるお客様が
今週の火曜日にフラッとお立ち寄りになられました。

そこで見せていただいたのが『描く自分史2013』という
日常を切り取って記した絵日記のようなモノ。



パッと表紙を開くと目に飛び込んできたのがコチラ。



今年の1月に『ラフォン』を遠近両用でお誂えいただいたんです。
それまでは落ち着いた印象の紳士用フレームをご使用だったんですが
若々しくイメージチェンジしてメガネを楽しんでみませんか…
というご提案を快く受け入れていただいたのでした。



その『ラフォン』のメガネを今年の自分史の最初に
しかも素敵な言葉を添えて描いていただいてて…

それを見た瞬間メチャメチャ嬉しかったです。ありがとうごさいます。

『ラフォン』だけでなく、どのページも素敵なんです。
写真を撮らせてもらったので少しご紹介。





また遊びにいらして下さいね。。。



それから…
昨日はお二人のお客様から『アンリシャルパンティエ』
のお菓子を頂戴いたしました。



お気遣い、お心遣いいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフみんなで美味しくいただきました)^o^(
ごちそうさまでした。

《ウエノ》

ガーデンモール南千里 父の日似顔絵展開催中!

2013年06月14日

南千里店

現在、ガーデンモール南千里では、父の日似顔絵展と題しましてお子様たちの可愛く一生懸命にお父さんを描いた似顔絵を1階広場と2階通路に所狭しと張り出されております。


どのお父さんも個性的?で色使いも様々で見ていて楽しくなります。
                


掲示期間は6月16日(日)の父の日までですので、お子様たちの力作を是非ご覧下さいね。

・・・って、母の日似顔絵ブログと一緒の内容ですみませんm(__)m

《タカダ》

あべのハルカスに行ってきました!

2013年06月13日

メガネのセンリ

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

来年春に開業する高さ300メートルの日本一の超高層ビル
「あべのハルカス」で本日、近鉄百貨店の『あべのハルカス近鉄本店』が
部分開業しました。

場所は天王寺駅前。数年前にオープンした『あべのキューズモール』の道路向かいで、その道路には昔ながらの路面電車が走っています。

  

本日はなんと、さっそく行ってきました。(新しいモノ好きの大阪人です!)

  

さすがオープン当日という事もあり、すごい人出ですが
先日の『グランフロント大阪』程ではありません。



『縁活』と言って市民活動団体などと協力してセミナー等も行われています。

さて、今日のお目当ては日本初導入となるバリラックス最新レンズ用の検査装置です。



お客さまの度数だけではなく、フレームを装用しての視線の位置や見かたの癖、
フレームの前傾角・利き目を考慮してレンズ作製に生かす装置です。
店主さんに快く見せていただきました。

  

  

私自身が被検者になってみました。真正面だけでなく横眼を使った視線や
近見時の目の寄り方も測れます。

残念ながら非常に高価な機器のため、当店での導入は…

この機器の検査が必要無い最新バリラックス『S3D』は5月31日発売で
当店でも扱っていますのでそちらをどうぞ。

貴重な体験をさせていただいた近鉄百貨店さん、ニコンエシロールさん
ありがとうございました。

《なかお》

せんちゅうパルのガラガラ抽選始まる!

2013年06月12日

千里中央店

いつもメガネのセンリ・ブログをご覧いただきありがとうございます。

今年もやってまいりました!
せんちゅうパルのサマーフェア。
総額1,000万円のパルのお買物券が当たるBIGフェアです。
6月14日から23日までとなっています。



期間中、せんちゅうパル各店にてお買上げ合算3,000円以上の
レシートご持参の方、3、000円毎にガラポン1回抽選!!
回数制限はありませんので3万円で10回、30万円お買い上げで100回抽選‼

メガネは他のお買い物よりも金額が大きくなりがちなので
当店のお買い物で当選するお客さまが多いです。  

賞品はせんちゅうパルでご利用頂ける金券が当たります。
せんちゅうパル他店舗との合算でもOKですのでふるってご参加ください。

《なかお》

ヤマアラシのジレンマ。

2013年06月11日

千里中央店

ドイツの哲学者ショーペンハウエルの寓話に出てくる
「ヤマアラシのジレンマ」という、こんな話しをご存じだろうか。



冬の寒い日に二匹のヤマアラシが
互いにからだをくっつけ合って暖をとろうとした。
ところがあまりに近づきすぎて
お互いのトゲでお互いのからだを刺してケガをしてしまった。
痛いといって離れるのだが、寒いからまたくっつく。
そしてまた離れる。
そういうことを何回か繰り返しているうちに
ケガをせずに暖まれる適度な距離をあみだした。


という寓話である。

ヤマアラシにみる、つかず離れずの適正距離。
人間関係もヤマアラシと同じだ。
相手によって「針の長さ(痛いと感じる距離)」が違う中で
それぞれの距離感を覚えていって、
適度な距離感を保って付き合うことが求められているということ。

少し難しい表現になるけど、心理学的に人間関係の基本は
「社会的存在としての人間」と「独自ある個性としての人間」
がぶつかり合う事にあるというもの。

過度に周囲(集団)にくっつき過ぎると
独自ある個性としての人間が弱くなり
逆に過度に個性を主張し過ぎると
社会的存在として機能する事が難しくなる。

現在自分自身が置かれた状況で、上手くやっていくためには
そのバランスをとることが大事だという事だ。

人間関係もまずは1対1がすべての始まりだ。

そのためには、まず自身の「針の長さ」を把握して
その針を出来るだけ柔軟に伸縮できるように。
そして何よりも相手の「針の長さ」を観察して
想像してみる事が必要なんだろうと思うのです。







昨日は仕事が休みで、夕食前に家族でバッティングセンターに。
息子が快音を響かせるなか、僕は全くジャストミートせず
逆にストレスを感じてしまう結果に…トホホ…(-。-;

《ウエノ》

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

アーカイブ