スタッフブログ

TOP > スタッフブログ > 『驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー展』

『驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー展』

2019年02月03日

南千里店

ツイートする

あべのハルカス美術館にて1月26(土)から開催されている『驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー展』へ行ってまいりました。






美術館展は毎度足を運んで入るのですが、立体造形物の展覧会はあまり足を運んだことがありませんでした。しかし、前回観覧した『ミラクルエッシャー展』で見た今展覧会のパンフレットに載っていたパイナップルと皿に乗った秋刀魚の写真があまりにも本物にしか見えず、これは是非この目で確かめねば!と思った次第で、早速1月29日に観に行きました。

初っ端からパンフにあった《一刻:皿に秋刀魚》が展示されていました!


ぐるり360度から鑑賞出来るようになっておりましたが、何処から見ても皿に乗った本物の食べかけの秋刀魚にしか見えず、これが一木造りだと言われても俄には信じられませんでした。

更に《自在》が展示されておりました。
《自在》とは生物を本物そっくりに作り、更にその生物が持つ関節と同じ箇所が可動するように細工された動く立体物なのです。



高瀬好山作の昆虫や伊勢海老の自在は、置物としてもまるで本物のような佇まいで、更にこれが本物と同じ動きをするのです。

しかし、現代アート作家の自在も負けず劣らず、いや自分はこちらの自在の方がより洗練された印象を受けました。




満田晴穂作 自在昆虫です。
好山と同じ十二体の昆虫が揃って展示されていたのですが、より本物に見えたのはこちらの作品に思えました。

パンフレットの表紙を飾るパイナップルとバナナの作品の安藤緑山
胡瓜の瑞々しさも再現された作品。




この他にもたくさん展示されておりましたが、これらの作品が象牙で出来ているとは全く信じられません・・・。


パイナップルの表皮のこの質感・・・


更に多くの今昔の作家による超絶技巧の作品が展示されて、これは実際に見てもらわないと感動・・・というか驚きがわからないのではないかとおもいます。


今回も図録を購入。

この『驚異の超絶技巧!ー明治工芸から現代アートへー展』は絶対観覧する価値大です!
4月14日まで開催しているので、もう一度行ってみようかな・・・。

《タカダ》

コメント一覧

タイトル
名前
コメント
画像認証(認証文字を入力してください)
CAPTCHA Image  [別の画像に替える]

カレンダー

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

アーカイブ