現在の代表取締役社長で3代目の会社です。
創業者は第二次世界大戦後の昭和30年頃より(今から50年以上も昔です)、
メガネ・フレームの卸業から始めました。
日本のメガネフレームの産地である福井県の家内工場を一軒一軒回り、
買い取ったフレームをリュックに詰め込みね夜汽車に揺られながら九州まで
何時間もかかり小売店に卸して歩き、戦後の混乱期を乗り越えてきたそうです。
そして、あっという間に時代は進み・・・
現在、メガネ部門のスタッフは社長以下8名体制ですが、スタッフ全員が
メガネ道に携わって15年以上のキャリアを誇り、更に半数が35年以上の
超ベテラン達です。
「昭和の時代」よりメガネの移り変わりを体験しておりますので、経験豊富であり
お一人お一人の様々な目のお悩みを抱えてご来店下さるお客様に、的確なアドバイス
が出来るものと自負しております。
こんなベテラン揃いのメガネ専門店は、数少ないと思われます。
社名 | 株式会社 メガネのセンリ |
---|---|
販売部門 | 眼鏡販売事業部:メガネのセンリ 補聴器販売事業部:千里補聴器センター |
代表取締役 | 中尾 卓司 |
所在地 | 大阪市東成区大今里西3−5−9 |
創業 | 創業50余年 |
事業内容 | 眼鏡製作販売及び補聴器製作販売 |
店舗 | 眼鏡:千里中央店・千里南店 補聴器:千里補聴器センター |